Collection of cases Collection of cases

口が閉じにくい  10代半ば

主訴:前歯の見た目が気になる

初診時年齢:15歳

性別:男性

診断名:上下顎前突

抜歯/非抜歯:抜歯

装置名:マルチブラケット装置

治療費用:約62万円(税抜)と来院時に調節料5,000円(税抜)

治療期間:1年9ヶ月

治療に関する副作用/リスク:歯の移動時の痛み  装置による口腔粘膜の口内炎

 

上あごの前歯が出ているのが気になることで来院されました。

歯並び以外では口が閉じにくいとのことでいつも口が開いてしまうとのことです。

 

口元の突出感はそれほど大きくはありませんでしたが、上下あごの前歯を内側に入れて少しでも口を閉じやすくするため上下あごともに小臼歯抜歯して治療をすすめることにしました。

 

治療期間は1年9ヶ月でした。

 

本症例では口元の改善などを考慮した総合的な判断で小臼歯抜歯を選びました。

少しでも口を閉じやすい状態にするために今回は抜歯を選択しましたが、すべての症例に当てはまるわけではなく非抜歯を敢えて選択するケースも勿論あります。

2025年 1月
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
29休診日
30休診日
31休診日
1休診日
2
3
4
5休診日
6
7
8休診日
9
10
11
12休診日
13
14
15休診日
16
17
18
19休診日
20
21
22休診日
23
24
25
26休診日
27
28
29休診日
30
31
1
2025年 2月
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
26休診日
27
28
29休診日
30
31
1
2休診日
3
4
5休診日
6
7
8
9休診日
10
11
12休診日
13
14
15
16休診日
17
18
19休診日
20
21
22
23休診日
24
25
26休診日
27
28
1

診療日

休診日

午後休診

その他

診療日