For Adult For Adult

おとな・中高生の
矯正治療

大人になってから矯正治療を検討されている方の多くは、「治療期間中に装置が目立つこと」が気になっているのではないでしょうか。お仕事によっては、口元から装置が見えてしまうのはNGなんて場合も…
矯正装置は金属色の目立つ装置だけではありません。

「目立ちにくい」矯正 半透明な樹脂ブラケット

表側の矯正装置といえばかつては金属色の目立つ装置というイメージがでしたが、
現在ではワイヤー矯正でも機能性と目立ちにくさを併せ持つ装置を選ぶことができます。

メタルブラケット

メタルブラケット

半透明な樹脂ブラケット

半透明な樹脂ブラケット

「さらに目立ちにくい」矯正 セラミックブラケットと歯の色に馴染むワイヤー/ローフリクションシステム

セラミックブラケットと歯の色に馴染むワイヤー

表側の矯正装置でさらなる目立たない装置をご希望でしたら、セラミックブラケットがオプションで選択ができます。歯の色に馴染むワイヤーと併せることで表側でもほとんど目立たずに治療が可能です。

馴染むワイヤー

歯の色に馴染むワイヤーと併せることで表側でもほとんど目立たずに治療が可能

ローフリクションシステムを併用で表側でも目立たない

当院では、表側の固定式矯正装置には目立ちにくい装置を標準採用しています。さらに、ワイヤーの動きを極力滑らかにするべく工夫されたローフリクションシステムを併用することで、従来の装置に比べて個々の歯にかかる負担が少なくて済むため、歯の移動が速やかに行えるという大きなアドバンテージがあります。

ローフリクションシステム

ローフリクションシステムを併用することで、個々の歯にかかる負担が少なくて済む

「見えない」矯正装置 舌側矯正治療

『誰にも気付かれずに矯正治療をしたい』という患者さまには、裏側の矯正治療がオススメです。
舌側矯正治療はただ単に装置が表側から裏側になっただけではなく、高度な専門技術を必要とする難易度の高い治療方法です。しかし装置を歯の裏側に装着するため、表からは装置が見えません。

裏側の矯正治療のイメージ

また上下の歯に裏側矯正装置を付けることもできますし、上あごは裏側、下顎は表側に装置を付けることもできます。
上の歯は普段生活している際には他人から見られる部分になりますので、その部分は裏側に装置を付け、普段の生活ではそれほど露出しない下の歯には表側に装置を付けるというコンビネーションです。
これはすべて裏側から装置を付けるよりも「費用を抑えることができる」メリットがあります。

費用を抑えることができる」メリット

その他矯正装置の紹介

ブラケットとワイヤー以外にも、
治療を効率よく進める上で大変重要な役割を
果たす矯正装置があります。
それらの装置の一部をご紹介いたします。

  • 治療例 - 使用開始〜3ヶ月
    治療例 - 使用開始〜3ヶ月
顎間エラスティック(ゴム)を併用して効率よく治療をすすめる

上下前後のあごの位置関係や咬み合わせを改善するには、ワイヤーによる矯正治療に併用して顎間エラスティックの使用が不可欠です。
このエラスティックを効率よく積極的に使用することで治療期間の短縮にもつながりますので、当院では効果をしっかり引き出す使用方法をしっかりご案内しております。

  • 治療例① - 拡大開始〜3ヶ月
    治療例① - 拡大開始〜3ヶ月
  • 治療例② - 拡大開始〜3ヶ月
    治療例② - 拡大開始〜3ヶ月
歯列弓拡大装置

歯列弓拡大装置は歯列の横幅を広げるために使用します。横幅を広げることででこぼこした歯並びをほぐします。当院では従来時間を要する歯列の拡大を迅速に行うことが可能になりました。当院では拡大装置に『ゴムメタル』という素材を応用しています。

  • 治療例① - 上顎側方歯の後方移動開始時〜3ヶ月
    治療例① - 上顎側方歯の後方移動開始時〜3ヶ月
  • 治療例② - 下顎側方歯の後方移動開始時〜3ヶ月
    治療例② - 下顎側方歯の後方移動開始時〜3ヶ月
側方歯を後方に移動させる装置 (カリエールモーション3D®)

複数の側方歯を同時に移動できますので、比較的短期間で歯の後方移動が可能になりました。

  • 治療例① - 使用開始〜使用終了
    治療例① - 使用開始〜使用終了
  • 治療例② - 使用開始〜使用終了
    治療例② - 使用開始〜使用終了
下顎を前方に誘導する装置
(Twinforce® パワースコープ CS4® など)

下あごの前方への成長が望めない場合や骨格的な下あごの後退症例などに使用しています。

  • 治療例① - 歯の後方移動に
    治療例① - 歯の後方移動に
  • 治療例② - 前歯の圧下に
    治療例② - 前歯の圧下に
  • 治療例③ - 倒れた奥歯を起こす時に
    治療例③ - 倒れた奥歯を起こす時に
矯正用アンカースクリュー(矯正用インプラントアンカー)

アンカースクリューを治療に加えることで効率の良い歯の移動が可能になり、矯正治療単独では困難だった症例に用いることで治療の可能性が大きく広がりました。

ゴムメタル

  • 治療例 - ゴムメタルワイヤーによる治療開始時〜4ヶ月
    治療例 - ゴムメタルワイヤーによる治療開始時〜4ヶ月
『ゴムメタル』という特殊チタン合金素材の治療への応用

みなさまはゴムメタルという名前を聞いたことはあるでしょうか。
ゴムメタルとはトヨタグループの企業で開発された新チタン合金です。
金属ですが、ゴムのように柔らかくしなやかでありながら高強度で腰が強いという特性を持っており、生体親和性に非常に優れた合金です。

一般的に矯正治療で使われるワイヤーは主にチタンニッケル合金やステンレススチール、あるいはコバルトクロム合金なのですが、チタンニッケルは記憶合金という特性ゆえ屈曲しずらく、ステンレススチールやコバルトクロムの屈曲はたやすい一方、しなやかさに欠けるといった性質です。それに対して、ゴムメタルは強度がありながらしなやかさを持つといった矯正治療への応用には、とても理想的で革新的な素材なのです。こんなに素晴らしい材料を使わない手はありません。

この特殊な金属特性を応用することで、従来の矯正治療では不可能であった歯の動きが可能になり、しかも痛みが少ないという大きな恩恵もあります。
当院では、ゴムメタルを拡大装置などの技工物に積極的に応用することで、歯列の側方拡大で大幅な期間短縮が図れるなど、大きな治療効果が得られています。

2024年 4月
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
31休診日
1
2
3休診日
4
5
6休診日
7診療日
8
9
10休診日
11
12
13
14休診日
15
16
17休診日
18
19
20
21休診日
22
23
24休診日
25
26
27
28休診日
29休診日
30休診日
1休診日
2休診日
3休診日
4休診日
2024年 5月
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
28休診日
29休診日
30休診日
1休診日
2休診日
3休診日
4休診日
5休診日
6
7
8休診日
9
10
11休診日
12診療日
13
14
15休診日
16
17
18
19休診日
20
21
22休診日
23
24
25
26休診日
27
28
29休診日
30
31
1休診日

診療日

休診日

午後休診

その他

診療日