Blog Blog

晩秋の伊豆で干物の朝食を (長津田アオバ矯正歯科)

こんにちは 横浜市青葉区 長津田⇔青葉台の長津田アオバ矯正歯科です。

先日、久しぶりに晩秋の伊豆半島に出向いてまいりました。

伊豆半島は海流の影響もありこちらよりも温暖で朝は心地よい寒さでした。

今回伊豆半島に出向いたのは、干物の朝食を食べたかったからです。

当地より現地にはクルマで2時間少しほどでお腹が空いた状態で到着しますので、脂ののった鯵や秋刀魚、贅沢をすれば金目鯛などの干物がもっともおいしくいただけます。

現地で購入した干物を店内で焼いていただき、脂がよくのった最もおいしく焼きあがった干物をたっぷり味わえました。

今回はサンマの味醂干しと塩さばの日干しに加えてごはんセット付きで。

塩サバは写真のとおり大きめですがさらっといただけました。

 

岩海苔入りの味噌汁も大変美味しいです。

お腹が満たされた後はいつもならとっととそのまま帰路につくのですが、折角朝早くから来ているのですから今回は伊豆半島を一周することにしました。

 

あいにく午後からは小雨が降ってきたので寄り道はほとんどしなかったのですが、半島を伊豆高原から下田、さらに西伊豆というように時計回りした終盤の戸田(へだ)の街並みの様子です。

小雨の中、周りも暗くなりつつある夕方に近かったですので今一つな色調です。

西伊豆は今まで訪れる機会がなかったのですが、交通量もそれほど多くなく道路も良くさらには絶景の宝庫でした。

また伊豆半島は温泉施設が至る所にありますので併せて訪れる楽しみもあります。

天気のいい日に再度ゆっくりと訪れてみたいと思ったほど西伊豆もとてもいいところでした

2023年 5月
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
30休診日
1休診日
2休診日
3休診日
4休診日
5休診日
6休診日
7診療日
8
9
10休診日
11
12
13休診日
14休診日
15
16
17休診日
18
19
20
21休診日
22
23
24休診日
25
26
27
28休診日
29
30
31休診日
1
2
3休診日
2023年 6月
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
28休診日
29
30
31休診日
1
2
3休診日
4診療日
5
6
7休診日
8
9
10
11休診日
12
13
14休診日
15
16
17
18休診日
19
20
21休診日
22
23
24
25休診日
26
27
28休診日
29
30
1

診療日

休診日

午後休診

その他

診療日